「日本人」精心製作的日本最新流行資訊雜誌

J-REPORT Vol. 64

使用Kikkoman的各國料理名店專訪

北京ダックの専門店でもKikkoman

Duck House

饅頭ではなく、自家製荷葉餅で北京ダックを出す店として、有名な鹿鼎記。さすがに宮廷料理の北京ダック専門店なだけあって、扱っている食材は他ではあまり見かけない超高級なものが多い。たとえばウミツバメの巣、もちろん鮑やなまこも。
そんな超高級食材の味付けにオーナーのJohnさんが選んだのがKikkomoan。「うちは、いわゆるハイエンドレストランだから、食材にも、味付けにもこだわって、良い素材を選ばなければいけないんですよ。お客様もそれをわかってきてくださっていますから」と。 何より味が良く、素材の味をしっかり活かしてさらに美味しくするのはやはりKikkomanだと続ける。
様々な高級食材を集めて作るスープ台式辦桌佛跳牆 は、一日前の予約が必要で、なんと$219.95。こんな料理を出す店だからこそ、味と品質にこだわりKikkomanなのだ。

北京ダック

最後の仕上げは注文を受けてから行うので、1時間前に予約が必要。丁寧に焼き上げたあひるの皮は、飴色に輝いてぱりぱりと香ばしい。甘みと深みが絶妙な甜麺醤をたっぷりつけて荷葉餅で巻く。饅頭じゃないから、皮の旨みをしっかり味わえる。

法式黒椒牛柳粒

法式黒椒牛柳粒

上質な牛肉が、驚くほど柔らかい。コクのある特製ソースとタマネギの甘み、ガーリックの香りの後に、ぴりりとくる黒胡椒が良いアクセントになっている。

生猛大肉龍蝦

生猛大肉龍蝦

生きたロブスターを、好みの方法で味付け。蒸してもいいし、黒胡椒のソースも良い。ネギ生姜ソースで炒めるのも絶品。

冬菜蒸雪魚

鱈の蒸し焼き。香味野菜とソースの相性が抜群。大きな身をみんなで取り分けるのも楽しい。

Kikkoman Sales USA, Inc.