日本の新しい情報をPOPに「日本人が」、中国語と韓国語で紹介しています

J-REPORT Vol. 69

Kikkomanを使う多国籍の名店突撃インタビュー

醤油だけじゃないKikkomanの美味しさ

888 Seafood Restaurant

毎日110種類以上の点心が楽しめ、LAで美味しい飲茶は?というと必ず名前の挙がる888海珍大酒樓。平日のランチ時も満員、週末は行列ができ、夜は新鮮な魚介類を目当てに大人数でやってくる人で賑わう。

そんな888のお客さんの間で最近、Kikkomanポン酢に、春巻きや焼き餃子を付けて食べるのが流行っている。「さっぱりとさわやかな味になるとお客様にお薦めしたら、大好評。今は、ポン酢を欲しいと言うお客様が多いです」と語るのは、フロアマネージャーのLucy Chenさん。「点心の味や種類に合わせていろんなソースを提案しているんですよ。醤油だけじゃなく、ごまだれやスリラッチャもkikkomanを勧めています」と。
どれも味が濃すぎず、素材のうま味が活きている。例えばお薦めの春巻き、ぱりぱりの皮の中から、キャベツの甘味と肉餡の風味があふれ出す。ポン酢を付けることで引き締まり、1本食べたらもう1本、あっという間に一皿完食。焼き餃子は噛むと中からうま味スープが飛び出す。確かにポン酢に合う。

888は、佳發という点心や練り製品を作る食品会社が1994年に開けた店。だから、新鮮な魚介やお肉をたっぷり使った包子の味はお墨付き。「うちは、食品会社もレストランも、常に食べる人の健康を考えています」と、Lucyさんの誇りに満ちた笑顔がステキだった。

わかめが入った包子は、プリプリのエビとわかめの香りがとてもよく合う

わかめが入った包子は、プリプリのエビとわかめの香りがとてもよく合う

ピーマンに特製つくねを詰めて焼き煮した、人気の一品

ピーマンに特製つくねを詰めて焼き煮した、人気の一品

Kikkoman Sales USA, Inc.