No MSG, Low Sodium, Low Oil だからKikkoman
Lee’s Kitchen

海醤鴨や特色蹄蹄は、素材にじっくり味を染みこませ、丁寧に時間をかけて調理する。素材にたれの味が入り込むからこそ、味付けには強いこだわりがある。
「Kikkomanは、何より味が良いですね。また料理の色がきれいに仕上がります」と語るのは、オナーのDaianaさん。この店を買い取って2年、Daianaさんが店で味の確認をするようになって1年がたつ。常連客からは「味が柔らかくなった」「すっきりとさらに美味しくなった」との声が届き、優しい味付けが気に入ったと、新たに常連になる客も増えたという。実際に上海醤鴨や四喜烤夫を試食したところ、確かに塩気が少なく、ほどよい甘さ、そして中華独特の油っぽさを感じなかった。「うちの料理は塩分と油も控えめにしています。あと素材の甘みも大切にしているんです、だからKikkomanなんです」と。確かに、ネギや生姜の香り、スパイスの味もほどよく活き、すべてが控えめに混ざり合って素材の旨みを引き出している。素材の味を取り持っているのはKikkomanというわけだ。

Kikkomanは、何より味が良いですね。また料理の色がきれいに仕上がります。

特色蹄蹄
$18.55
5~6人で食べても十分なほどの大きな豚の腿肉を、じっくり蒸して余分な油を落としてから、丹念に特製たれを染みこませて煮込む。6時間かけて料理した肉は、スプーンで取り分けられるほどトロトロだ。この大きさで$18.55、人気料理なのもうなずける。要予約。

上海醤鴨
身の中までしっかり味が染みこんで、骨までしゃぶりたくなる。

香辣蟹
身がぎっしり詰まった蟹を、注文に合わせて特製辛みソースで炒める人気の一皿。

四喜烤夫
甘みと塩気のバランスがちょうどいい。ごま油の香りが食欲をそそる。

Kikkoman Sales USA, Inc.