日本の新しい情報をPOPに「日本人が」、中国語と韓国語で紹介しています

J-REPORT Vol. 76

Kikkomanを使う多国籍の名店突撃インタビュー

故郷の味・心の味を支えているのはKikkoman

76

「中華街に店を出した40年以上も前から、ずっとKikkomanを使っているよ」と、オーナーのPhiliさん。その後、Monterey ParkとEl Monteに店を移して30年以上、やっぱり使っているのはKikkoman。
 2店共に、朝早くから客が詰めかける。近所の人たちにとっては、ここで朝食やランチが生活の一部になっているようだ。子供の頃から親と一緒に通っていた人たちが独立してLAを離れても、正月や中秋節などで戻ってくると、必ずこの店にやってくると言う。「Texasに行っていたんだけど、どうしてもこの味が恋しくて」という若者も多いとか。
 そんな人々の心の味、故郷の味を支えているのがKikkoman。「味が良いのはもちろんですが、品質が常に安定しているのがいいですね。メーカーによっては、時によって塩辛かったり薄かったりする物もあります。でもKikkomanには一切それがありません。他のメーカーと比べると3倍くらいの値段ですが、それでもこの味と品質には代えられませんね。」真剣な眼差しで、品質に徹底的にこだわる様子を語るPhiliさん、地元の人たちに愛され続けるのも納得だ。

26 (1)

 

 

10000000000000FA000001BD88180842BFA7B6BB10000000000000D4000001AE53F0EF44F63A86C810000000000000B000000217E847DC48D528ADC210000000000000BB0000021FD06AF6D0C8B7A730

白灼豚腰

白灼豚腰

名物料理。豚の腎臓を香味油でさっと火を通して、たっぷりの葱、生姜、青唐辛子で食す。全く臭みのないのに驚く。クセのない味と歯ごたえ、そして噛みしめたときにじんわりと広がる旨み、新鮮なものはここまで旨いのか!!これがのった麺も人気だ。

福建米粉黄麺

福建米粉黄麺

2種類の麺が同時に楽しめる欲張りな一杯。スープは最初から掛けてあるタイプか、つけ麺かどちらでも選べる。

紫菜四賓

紫菜四賓

鶏の骨から取ったあっさりスープは、食べ進む間に上にのった具材の旨みが溶け出して味が変化してくる。

朝州煎糕

朝州煎糕

餅を甘醤油で煮絡めて卵焼きにたっぷりのせた一皿は、あっさり麺料理のおかずにもぴったり。

Kikkoman Sales USA, Inc.