日本の新しい情報をPOPに「日本人が」、中国語と韓国語で紹介しています

ドラマオタクYDの勝手に

Asian Drama Report

YDが好き勝手に日中韓のドラマを語っちゃうコーナー。
内容の偏りは、どうぞお許しを。

10月スタートのドラマは、期待大! オリンピックの熱戦を見たあとの夏のドラマは、なんだか味気なく感じて、どれも途中でギブアップしてしまった。と言うわけで、テレビ局各社も力を入れている10月スタートが、今から待ち遠しい。
 ドクターXも帰ってくるし、歌舞伎役者、市川海老蔵が演ずる石川五右衛門のドラマも、面白そう。阿部寛の嗅覚捜査官も心引かれるし、石原さとみの校閲ガールも気になる。そうそう、今放送中の鈴木保奈美「ノンママ白書」は、同世代女性がみると、納得できることも多く、割と面白い。
 10月は、見たい作品が多い中、この3つをピックアップ。

メディカルチームレディ・ダ・ヴィンチの診断

ドクターXにどう対抗するのか楽しみ

メディカルチームレディ・ダ・ヴィンチの診断

インタビューで吉田羊が「決めぜりふもない、失敗もする医師を演じますよ」って話していて、あからさまな「打倒ドクターX」感がいい。大人気ドラマの対抗馬として、どんな盛り上がりになるのかな?以前のコウノトリみたいな、登場人物の心情を丁寧に描いたら、かなり面白くなるような、そんな期待大!

In this drama, there is no signature phrase as in “Doctor X”. Unlike Doctor X, the female doctor Yo Yoshida plays may make mistakes. It may be an interesting drama if it can detail the emotional movement of the characters.

Chef

~三つ星の給食~

Chef

働くカッコイイ女性を演じたらこの人の右に出る人はいない、の天海祐希。今回は、いざこざでレストランをクビになった女性天才シェフが、ひょんなことから学校給食を作ると言う設定。天海のコミカルな部分が出てくれば、テンポ良い面白いドラマになるかも。

Yuki Amano is the best actress whenever she plays a cool woman. In this drama, she plays a genius chef who was fired from a restaurant and starts making school cafeteria lunches.

IQ246~華麗なる事件簿~

久々の織田裕二、どうかなぁ?

IQ246~華麗なる事件簿~

一話完結のミステリードラマ。IQ246の天才貴族の末裔を織田裕二が、世にはびこる難事件を鮮やかに解決するんだとか。織田裕二の暑苦しさがうまくはまったら、これもスカッと楽しいドラマになりそうだ。

Yuji Oda plays a slightly oppressive person who is a descendant of a genius noble and has an IQ of 246. He easily solves difficult crimes. After the first episode, you will most likely be able to tell whether you will enjoy this drama.