去年の大河ドラマ「真田丸」が、面白すぎて真田丸ロスになっている年明け。新大河の「女城主 直虎」は、女性でありながら戦国時代に領主として徳川家康などと関わった人物の話、1年間見続けられるかな? 三匹のおっさんも帰ってくるが、実は、バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~が一番気になる。遠藤憲一、大杉漣、寺島進・・・等の毎シーズン必ず何かのドラマに出ている名脇役達がシェアハウスで共同生活するって、設定も面白い。草彅剛のドラマも話題になっているけど、暗そう。そんな中で、YDチョイスはこの3作。
A Life-愛しき人へー
はいはい、キムタクドラマです
初回の視聴率は、キムタク史上最低とか、関係者驚愕とか言われていて、しかも内容が重厚すぎるとかDocterXの台詞をパクったとか、既視感満載とか言われているが。一時期「やっぱりおっさんになったな」と顎のラインがたるんでいたけど、そこはやっぱりキムタク、しっかり体も顔もシャープに絞り、でも意外と穏やかな表情を見せながら演じる姿、悪くないですよ。私は見続けます。
Takuya Kimura shaped up his body and came back to dramas after breaking up SMAP. I thought this drama was well made and entertaining. I decided to watch this drama until the end of the season.
カルテット
きっともっと面白くなるはず!
松たか子や今注目の高橋一生が出ていて、台詞の掛け合いのテンポも良いし、なんか含みのありそうな設定と展開も、うーんと面白くなりそうな予感がする。そもそも漫画や本などの原作がないのも良いし。役者の質も高い。映像もちょっと映画っぽい作りでいい。というわけで、今のところ今シーズン一番楽しみなドラマだ。
Adult love story and mystery thriller. Takako Matsu and the recently popular Issei Takahashi star in this drama. Their dialogue is up-tempo and the story has many twists and turns. This drama could be the most interesting drama this season.