1月スタートドラマ、軒並みイマイチ感がぬぐえなかった。結局最後まで見たのは、問題の多いレストランと、デートだけ。と言うわけで、4月が待ち遠しい。原稿を書いている段階では、実際には始まっていないが、前評判と筆者独断の期待度をご紹介。
Dr.倫太郎
一番注目はなんと言ってもこれ
堺雅人主演、天才精神科医でありながら、自身の恋愛は全くダメ。「恋愛とは一過性の精神疾患の様な状態」と言い切っちゃうそうだ。で、蒼井優演ずる芸者との出会いで人生が変わるというストーリー。ハヤリの漫画原作ではなく、花子とアンやドクターXを書いた人気脚本家、中園ミホの書き下ろしなのも期待大。中園の描くたくましく時にはたおやかな女性はすごく魅力的だし、堺雅人主演ってのもいい。うん、楽しみだ!
Masato Sakai stars as a genius psychiatrist who cannot fall in love. He believes romantic love is a kind of temporary mental illness. One day he meets a geisha played by Yu Aoi, and his life changes.
心がポキッとね
山口智子がどうでるか?
阿部サダヲ、山口智子、藤木直人が「心が病んでる系男女」を演ずる大人のラブスト-リー。大好きだった「最後から二番目の恋」の制作陣だというから、これも楽しみ。ポイントは、キムタクとのロングバケーション以来19年ぶりのラブストーリー出演の山口。うーん、あのいかにも「私って自然でしょ?」的で、むしろちょっとわざとらしく見える演技が、今の流れにハマるのかどうか、それも見所だなぁー。
Love story for adults starring Sadao Abe, Tomoko Yamaguchi, and Naoto Fujiki as characters who are dealing with spiritual suffering. Tomoko Yamaguchi returns to star in a love story after a 19 year absence.
アイムホーム
ファンとしてはとりあえず見ます
事故で一部の記憶を喪失したサラリーマン、キムタク。離婚した妻子は覚えているが、現在の妻子の顔が仮面に見えるという、なんだか荒唐無稽な設定。記憶を失った男の自分探しと、家族とは何かを探るミステリーホームドラマだって。キムタク初のバツイチ、パパ役。なんだか、制作側も「木村拓哉」をどう扱って良いのか迷っているのかなぁ、なんて思えてしまう。でも、とりあえずは見ますよ!
Takuya Kimura plays a company employee who lost a part of his memory after an accident. In this mystery home drama, he remembers his former wife and his kids but when he sees his current wife and kids, it appears to him that they are wearing masks.